めがね米
梵

福井県鯖江市というと眼鏡!
しかし鯖江市にはもうひとつの名物があります。それが加藤吉平商店が造る日本酒「梵」です。
梵(ぼん:BORN)とはサンスクリット語で「けがれなき清浄」「真理をつく」と訳される言葉で、もう1つの読み方のBORNでは「誕生」「創造」を意味します。
めがねキーホルダー

鯖江の人なら誰でも付けている!?めがね型のキーホルダー
眼鏡のフレームにおける国内シェア90%以上を持っている鯖江市ならではのお土産です。
眼鏡ファンの方は、ぜひチェックしてみてください!
ataW グラス

SENAPE

キュレーター
早稲田大学卒業→大手生命保険会社入社→KPMGグループのアドバイザリーチームに転職→デザインとITをテーマに新しい価値創造の支援会社設立→いろいろなご縁で日本を良くするプロジェクト参画→ジャパンショッピングツーリズム協会立ち上げプロジェクトを通じて訪日外国人の買い物で日本を良くできないか日々模索→日本産品を世界に発信する伝統工芸みらいプロジェクトに出会う(今ここ)。日本の魅力は、全国それぞれ独自に培われた文化・食・産業の多様性だと思ってます。福井を中心にその魅力を定期的に発信していきます。