和紙を使ったプロダクトを多く取り扱う『瀧株式会社』
モワモワした耳が温かさを演出!和紙でつくられた耳付きはがき
カドの丸みが特徴!やさしい雰囲気の和封筒
福井県指定無形文化財 “墨流し” の技術を使った名刺入れ
クロッキー帳に飽きてきた方にもおすすめ!和紙の自由帳!
キュレーター
早稲田大学在学中にファッションデザインに惹かれて服作りを始め、手仕事を通してデザインの感覚を養うために縫製工場にて縫製技術・パターンを学び、アパレルメーカーへ。服をより機能的に構築するため、グラフィックデザインを始めたことがきっかけとなり他分野のデザインへも興味が強くなり、伝統工芸品のデザインの素晴らしさについても再認識。現在、グラフィックと衣裳製作を中心にフリーランスとして活動。日本の産品には各地の伝統に根付いたモノ作りの高い技術とその技術に裏付けられた素晴らしい意匠が多く見られます。そんな素晴らしい各地の産品をご紹介していきます。