ISSEY MIYAKEとのコラボアイテムも!『眼鏡の街』鯖江市で作られる眼鏡素材を使ったアクセサリー
2016.07.06
4,105 view
眼鏡の街・福井県鯖江市の眼鏡材料商社『KISSO』がつくるアクセサリー
眼鏡の街として有名な福井県鯖江市。そんな日本の眼鏡の産地として知られる福井県鯖江市に眼鏡材料商社『KISSO』の本社があります。
『KISSO』は鯖江市で培われた眼鏡素材の加工技術と素材を使ってアクセサリーなどをつくっている注目の企業です!
アクセサリーで使われている素材はなんと世界的なファッションブランドのセルフレーム眼鏡の半数以上で使われているマツケリー社製!
このマツケリー社製の素材はイタリア人職人手作りの色彩感覚と、透き通るほどの発色の鮮やかさで知られる世界トップブランドです。
そんなトップブランドの素材を使った『KISSO』が作りあげたオシャレなアクセサリーをご紹介します!
株式会社キッソオ
美しいイタリアの色彩と鯖江の繊細なメガネ加工技術からうまれたピアス
天然素材由来の色柄豊富な素材が魅力!ペアでも使えるブレスレット
ピアスやバングルとセットで楽しみたいピンキーリング!
『ISSEY MIYAKE』とのコラボアイテム!『me ISSEY MIYAKE』からアクセサリーも発表!
なんと『KISSO』はあの『ISSEY MIYAKE』とのコラボアイテムも発表しています!
こちらのアイテムは『me ISSEY MIYAKE』の服にマッチするカラフルでシンプルなアクセサリーシリーズ「LOLLY ACCESSORY」から発表されています。
しっとりとした手触りの軽くやさしい使い心地が特徴で、『KISSO』の他のアクセサリーと同様に手仕事で作られたツルツルとしたテクスチャーが特徴的です。
鯖江の眼鏡技術と最高峰のデザインで作られたアクセサリーは是非身につけてみたいアイテムです!
キュレーター
早稲田大学在学中にファッションデザインに惹かれて服作りを始め、手仕事を通してデザインの感覚を養うために縫製工場にて縫製技術・パターンを学び、アパレルメーカーへ。服をより機能的に構築するため、グラフィックデザインを始めたことがきっかけとなり他分野のデザインへも興味が強くなり、伝統工芸品のデザインの素晴らしさについても再認識。現在、グラフィックと衣裳製作を中心にフリーランスとして活動。日本の産品には各地の伝統に根付いたモノ作りの高い技術とその技術に裏付けられた素晴らしい意匠が多く見られます。そんな素晴らしい各地の産品をご紹介していきます。