JavaScript を有効にしてご利用下さい.
片岡 晃司
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科のリサーチャーとして産官学連携プロジェクトを支援中。
6 point
新しいうるしの発信工房『漆琳堂 直営店』が開店
越前漆器工房、株式会社漆琳堂(福井県鯖江市西袋町701 / 代表:内田 清治)は本社工房の地に新しくショップ・ショールームをオープンします。近年、開発製造を続けてきた「aisomo cosomo」や「お椀やうちだ」などのお椀製品ブランドの他、1000種以上にも及ぶ業務用のお椀など、江戸時代から8代続く漆琳堂の仕事の数々を実際にご覧いただき、手にとって確かめていただけるスペースです。 漆器の使い心地の良さを直接多くの方々に知ってもらい、 この地で育まれ、受け継がれてきた漆のモノづくりをご覧頂きたい、との熱い想いで準備を進めてまいりました。先人より引き継いできたものを次の世代へと引き継ぎながら、漆とお椀の文化を発信し、体験し、交流できるお店を目指します。
北陸/福井県
2,413 view
越前蒔絵のウルトラマン時計、伝統工芸士が文字盤を作成
1500年の歴史と伝統を持つ越前漆器。その伝統技術、蒔絵とウルトラマンが融合した時計がシリーズとして7月20日に発売される。製作、販売をするのは福井県鯖江市に本社を構えるサンユーだ。 <デザイン東京>ウルトラマンコラボ第2弾。カネゴンが欲しいw
2,216 view
職人による日本の伝統美 越前漆器のタンブラーがクラウドファンディングに!
見かけたら買いたい福井の物産
東京シティアイで福井物産展開催中
なんと、あの国民的アイドルも漆器作りに挑戦!②
新種の小型哺乳類? 初の骨格化石、恐竜好き男児が発見
越前漆器とあの◯◯がまさかのコラボ!! カッコよさに加え経年変化も楽しめます!
なんと、あの国民的アイドルも漆器作りに挑戦!
本物の器をかわいく仕上げました。お子様の贈り物にオススメです!
福井県の名産・名物 大きな油揚げ
2,307 view
2,259 view
1,365 view
1,291 view
1,308 view
2,018 view
1,287 view
1,281 view
1,891 view